病院に受診するのは何となく敷居が高い
と感じる方々も多くおられます。
ご自宅で誰にも気兼ねすることなく、さまざまなご相談が出来ることは
気持ちの安定にもつながります。
マンツーマンで訪問ケアをさせて頂きますのでご利用ください。
また、訪問ケアの導入をお考えの医療機関様
お問い合わせください。

更年期カウンセラー訪問ケア

女性の一生は大きく分けて思春期・性成熟期・更年期・ 高齢期の4つに分かれます。個人差はありますが50歳前後の年齢で閉経を迎え、この閉経の時期をはさんだ前後10年間(一般的に45〜55歳頃)を”更年期”といいます。そして年齢を重ねるごとに卵巣の機能が低下し、女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が急激に減少することでホルモンのバランスが崩れ、心身にさまざまな不調があらわれる人もいます。ただ、更年期の症状はエストロゲンの減少だけでなく、心理的な要因(仕事や家庭環境など)も複雑に関与するため、個人差が激しく、全身のあらゆる箇所にあらわれます。例えば日本人の更年期女性にみられる不定愁訴として肩こりや疲れやすさが多く報告されています。また、更年期症状特有ののぼせ、発汗などといった症状も多くみられています。

このような女性特有の更年期という症状は男性にはなかなか理解できません。そんな時に弊社更年期カウンセラーに悩みや症状などをご相談になりませんか?ご自宅へ伺いますのでお宅を出ることが憂鬱な方も大丈夫です。思い切ってお問い合わせください。

また、今サービスの提供先は個人(居宅)に限りません。なぜなら医療機関様にとっても医療とは少し違う角度からの患者様へのアプローチもしくはサービスになると考えておりますのでお問い合わせがございましたら順次お受けいたします。

更年期障害の症状として下の図のような症状が起こることがあります。

更年期は平成23年を境に年々増加しています。(厚生労働省統計)

ご訪問開始前(ご自宅訪問、別施設の場合)

カウンセラーとのご面談を頂いて、ケアプラン(日程・回数など)を作成し、個別にご対応します。

サービス料金

継続訪問の場合

4千円(税別)/1時間  ※交通費別

単発の場合

6千円(税別)/1回1時間程度  ※交通費別

  • 継続訪問の場合は事前に伺い、 ケアプラン・ケア必要時間・費用等をご説明いたします。
  • 交通費に関しましては訪問先の場所により変動しますので予めご了承ください。
  • 診療所、病院など医療機関への訪問の場合は別途お見積もりを致します。

お問合せフォーム

    必須 お名前

    勤務先

    郵便番号

    ご住所

    電話番号

    必須 メールアドレス

    必須 メールアドレス確認

    必須 お問い合わせ内容